縁日

今日は十二支十干の60種類の組み合わせの巡りの最初の甲子(きのえね)の日で、天赦日で、一粒万倍日で、九気が陽遁に転じる日で、色々な縁日が合わさった大吉日なので、この日にピントを合わせて色々と使い初め、やり始めをやった。
美容院や歯医者のクリーニングの予約、新しい靴下をおろしたり、歯ブラシを交換したり等、小さな用事まで含めたらタスク19個になった。これが最後の1個でブログ書くのを再開する、のタスク終了。

ちなみにこれとは別に、今年の抱負というのをなんとなく1月に入って4つ書いていたが、3つはすぐ実現できてしまった。このスピード感、、叶うのならばと今日は自分の努力だけではできない抱負をもう2個増やした。叶うかな。。今年は六白の年だし、抱負も6個にしておく。

しかし今日のタスク19個って半端だから何か考えて20個にしようかと思ったが、目の前の壁に飾りで貼っておいた「19」が目に留まり、これもご縁と19にしておいた。

何年か前にフランスに旅行した時にとっておいたものだが、切符か入場券だっけ?と調べたらそうだ、駅を改築した素敵なレストランのショップカードだった。
20210116.jpeg


mimihen

みみへん。大阪生まれ、東京在住の会社員。
ドラム叩きます。
音楽、日常の雑記。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR