私には珍しく丸一日予定のない休日で、前々からこの日は山梨の温泉に行こう!と決めてて(って、それを予定のない休日と言わないか)楽しみにしてたのに、休日の気の緩みで14時頃まで家でゴロゴロしてしまう。。が、これではもったいなさすぎる!と、特急あずさに乗って甲府へ。
一駅戻って酒折で降り、源泉処、燈屋へ。地図見たら30分くらいかなってとこだったけど、行きはあちこち見たり寄り道して桔梗屋でお土産買ったりしたから50分かかった。着いたら18時で、30分入浴、1時間お食事で、帰りはスタスタと30分歩いて酒折へ。
いつも色んな温泉へ、源泉目当てにこだわって行くものの、結局そんな長湯ができず、お食事処をめっちゃ堪能して帰ってる。
お土産の月の雫(生のぶどうに砂糖がけしたもの)が予想外に美味しかった。米の雫(お米のプリン)はそうでもなかった。