音楽やテレビや、色んなメディアに関わる人達がバンドをやる大人の文化祭。
知人の編集者、米澤さんのビートジェネレーションを見に目黒ブルースアレイへ。
もうVol.23で23年!続いてるイベントだそうですが私は初めて。
一番目は、よしもとの人とかがいるツインボーカルのレディースバンド、ベタな漫談、コント風MCを挟みつつ面白ステージ。演歌の曲を出してる桜さんのソロ歌もあり、聴かせる。
その次は中2と中3のユニット、マグロニカン。もっと幼く見えるけど上手くて余裕のステージ(g&voゆーゆちゃんはお母さんがトトロ歌ってる井上あずみさんらしい)。芸能人の子供だから、MCもこなれすぎてて「具体的な応援をお願いしまーす♪」と物販の宣伝も、、笑。
3番目がお待ちかね米澤さんのBEAT GENERATION、vo吉田さんのシャウトに度肝抜かれた。まさかの完璧ロバートプラント!激うま。
胸いっぱいの愛を〜夜間飛行〜Down by the Seasideて渋い選曲で始まる。
「間違っても分からないようにみんなが知らない曲をやります」とか控えめなMCをする吉田宏さんはたけし番組の著名なプロデューサーで。
今回初めてビートさんの曲歌わしてもらいますと「浅草キッド」も。良かった。
今日はたけし軍団のやつらも来てるけど、お前ら言うなよ?高くつくからよう、とか冗談めかして。
1バンド20分て短いステージでツェッペリンやるにはほんと玄人好み?な選曲。最後はHouses of the Holyで、好きな曲だから盛り上がった!吉田さん、話し声は低いのに歌声は嘘みたいなハイトーンでツェッペリンのカバー、ばっちグーで最高でした。またライブやる時は見に行きたい。
コメント