• 今日8/9は家族では次女にあたる10歳上の姉の十三回忌で。お骨を納めているお寺にお参りして回向してもらおうと思っていたのだけど。前日にお寺のwebを見たら感染症予防の為に土日祝日は全ての業務を自粛していますと。。なんとガーン。。仕方ないので家のお仏壇にお供えして私がお経をと、般若心経を経本を見ながら唱えた。覚えたいなと思いつつ中々覚えられないな。とても暑い日だったけど、前から行きたかった天王寺動物園にカバ... 続きを読む
  • 東京駅も新幹線もすいてた。乗車率は10%以下ってとこか。家族はもうなく、私の名義でそのまま残している無人の実家に2泊ほど。ただいまー!と家に声かけして電気テレビエアコン全部つけて、仏壇にお線香をあげて、こうして時々家に活力を入れに帰る。... 続きを読む
  • 東洋の暦で占いをするので、節入りと言われる月の変わり目は結構意識する。8/7の朝10時過ぎで、やっと土用が明けた〜、やっと本当の8月になった、って区切りを感じた。仕事も順調にひと区切りして、翌日から4連休で夏休みだし、開放的な気持ちで夜は4か月ぶりにベルベットサンへライブ見に。小金丸君gと秋元君dsという若いミュージシャンふたり、めちゃめちゃ上手いし、メタルではっちゃけてて、面白かった。小金丸君とバンドをや... 続きを読む
  • スシローは好きで、職場の近くにあるので時々ランチに行くのだが、くら寿司は未経験だったので新鮮な気持ちを味わおうと行ってみた。同じ回転寿司でもシステムが違ってて、新鮮だった。でもやはり私はスシロー派かな?完熟マンゴーがとても美味しかった。... 続きを読む
  • ライブ前に東急フードショーへ。上の東急が閉まってるので移転したのかと思い込んでいたけどフードショーは前と同じ場所にあった。すいてて、やはりこんなにかー、、と。まあ利用する分には良いのだけど、つい食べすぎちゃったわ。その後、セルリアンタワーのJZでドラマー福森君のライブを久々に。珍しく宣伝連絡が来たので、何年ぶりになるかしら。知らぬ間に、昨年ボーカルデビューもしてて、ど真ん中のドラムでメインボーカルで... 続きを読む
  • ライブをよく見に行ってるベーシストの山根幸洋君が参加してる、ギタリスト細田好弘氏のライブ。メンバーはバイオリンの吉久亜紀さんと、パーカッションの岡部洋一さん。ブラジル音楽テイストのオリジナルがいい。ブラジル音楽のライブを見に行くようになって、ボサノバ、のイメージ変わったな。深いです。また見に行きます。... 続きを読む
  • 毎年送っている占いの師匠へ、お中元には遅くなったので暑中見舞いで千疋屋の桃を送る。わたしも食べてみたい。。笑引っ越す時にお世話になった大阪の従兄にも桃を送った。従兄は個人タクシーやってるけど、幸いコロナの影響は無く仕事も大丈夫みたい。ま、個人タクシーは稼げるから、良かった。... 続きを読む
  • 1ヶ月ぶりのバンド練習へ。初めて行く秋葉原のノア。夜に習い事の授業があり、そっちの準備に気を取られていたらスティック忘れた。。初めてかも。スタジオで何種類か売ってたので好きなVIC FIRTHの軽い5Aを。使いやすい。よく使ってたスタジオPよりは高い分、綺麗なスタジオなので申し分なし。リハ終わりに大阪王将で軽くご飯食べて、私は夜の習い事へ。しかしこういう飲みも今はしにくいね。もはや一緒に食事する相手は一連托生... 続きを読む

mimihen

みみへん。大阪生まれ、東京在住の会社員。
ドラム叩きます。
音楽、日常の雑記。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR